記事一覧

記事一覧

お彼岸でお休み私の田舎 

2015年03月23日(月)9:58 PM
    お彼岸でご先祖さんのお墓参り 21日22日の連休を使って私の田舎に帰省しておりました、三重県鳥羽市の近鉄鳥羽駅です ここから車で5分位の所に私の実家があります 駅と実家の間に超有名な鳥羽水族館 […]

記事を読む »

マーチ スーパーマーチ JOKER

2015年03月19日(木)8:58 PM
    セントラルサーキット1分39秒フラット タイヤ R1R   中山サーキット 1分10秒フラット タイヤ ネオバ エンジン1400ノーマル MTノーマル5F ニスモ LSD EXマニ  […]

記事を読む »

使いたい部品探しでバラバラにしました、 この年代の物になるとネジが噛みついて緩まないのが沢山あってばらせるだけましな方です、    倉庫で分解用のソレックス探していたらお宝が出てきました次回見せます  時間が少し空いたの […]

記事を読む »

今日は一日キャブばらして遊んでおきます(^.^) 自分的には44Φのビジェでやりたいのですが、 最近は良い物手に入らないので仕方ないです 時間が無いので失礼します(>_<) ばらしたら載せますのでよろしく ☆

記事を読む »

最近まで寒かったのでついついほったらかしてました 今日は暖か~い一日になりそうです ネ   お客さんのバイク修理ついでし 預かりぱなしで怒られそうなモトコンポを仕上げて終わらせる事にしました、 HONDA V-TEC C […]

記事を読む »

旧車は大変です ネ パーツ探しからはじめて時間の立つのが早い事、  ブロックのライナー下の加工もできましたのでブロック加工ももう終わりです。 クランクのバランス取りもできているので やっとクランクのメタル合わせができるよ […]

記事を読む »

ないわともあれ純正の長~いボス取り外しショートボス付けて・・・・・ レースタイプボス付けた時純正とおんなじ長さになる様にしました(^-^)     ホーンも鳴るすぐれもので~す  

記事を読む »

今日は仕事日和良い1日になりました 写真のミッションケースはEG6用です アクシデントでマウントのねじ部破損してケース交換しないと使用できなくなりました 直しついでにOHします 開けてびっくりLSDのリングギャー取り付け […]

記事を読む »

☆ 青空駐車はきついです、☆ 錆びすぎちゃってボロボロフェンダー&ボンネット交換で~す ガラス外しららゴム類全滅(>_<)部品そろえるの大変 モールは再使用したいので大事に、大事に取り外しました(^◇^) 年 […]

記事を読む »

カメアリ 鍛造ピストン 4K 79Φ 仕様 ボーリング前ブロック ダミーヘッド取り付け中  クランクキャップボルトも取り付け  ステフナー加工もする予定で~す   ヘッドは制作途中です リン青銅ガイドもちろんレース専用エ […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

過去の記事

Return to Top ▲Return to Top ▲