記事一覧

記事一覧

久しぶりに遊びに来てくれました、(^◇^) 持ち主さんカメラ持ってハイチーズ、   RX-7 FDのミッション分解して部品交換してます 分解整備のしずらいミッションです(>_<)  何度やっても好き […]

記事を読む »

ついにこの日がやってきました、   遅いぐらいじゃ・・・・・(>_<)  もっとメンテナンスしぃーや~  25万キロも良く持ちましたウヒョー 良い子のみなさんはマネしないでくださーい、 ベルト切れしただけでエ […]

記事を読む »

定番のEK TYPE-R 新品ラジエター取り付けたぞー (^^)v 暑くなって来たので車だけではなくレーシングスーツの方も走行会様にクールビズ、考えよーと 暑くなってタイムUPは期待できないけどタイムは気になりますよね […]

記事を読む »

朝から暑くてお昼位には路面温度も47度と最高超に達してました、   うだるような暑さでも西コースと違い屋根があるだけましです   金曜日なので走行枠もがら空き練習する車もまばらで走りよい日になりました […]

記事を読む »

明日の練習の準備していました 連休前で忙しいのですがこれもお仕事ですから汗かいています (*^^)v 前回レースでのトラブルも無く終わっているので時間のかかることもなく洗車点検タイヤ組み換えバランスてなとこで楽でした。 […]

記事を読む »

FD最終物2F 3F異音するので部品交換になりました メーター読み4万kmそこそここんな音するみたいな唸り音 DEEFもうるさくて同じ時期こんな異音出るもんですね!! (>_<) デフはバキバキ、歯当たり悪く […]

記事を読む »

FD デフ組んでいます バックラッシュ

2015年04月21日(火)9:51 PM
バックラッシュが出て歯当たり悪くしたようで唸り音がすごいです リングギャーとピニオンギャー交換 デフサイドベアリングも交換 バックラッシュ調整して 光明丹では当たり確認して

記事を読む »

18日はお客さんのお付き合いでセントラルのドッグファイト練習会おじゃましてきました トミーカイラ4年式スカイラインセミチューニング車俗に言うブーストUP、車高調整、マフラー、CPU,ダッシュ貫通ロールゲージィー程度ですが […]

記事を読む »

310サニーホイル替えちゃいました、

2015年04月13日(月)10:05 PM
          前のホイルがマークⅡとマークⅢでした6,5JでOFFSETも悪かったのでタイヤハウスの中に入り込んでいたので少し見栄え良くしたくて前後7JのOFFSE […]

記事を読む »

持ち込み部品に不備が見つかりました、 コッターピン1個手作り品が混じっていました ①です (>_<)  TRDのビッグバルブ用で今では手に入らないのです  てなわけで制作することにしました、② 制作途中 手作 […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

過去の記事

Return to Top ▲Return to Top ▲