記事一覧

記事一覧

18日はスズカクラブマンなので時間が取れずDC5はなかなか先には進みません、(>_<)   全損になってしまったB16A 今月末の走行会に間に合わせてEF9とEK92台エンジン載せ替えになり てんて […]

記事を読む »

前回DC5 載せましたがその時のカナード取り外し おまけでリヤーウイング、ドアー取り外しも計画中です なんぼなんでもドアーは無理でしょうね。         S2000脚の件で手持 […]

記事を読む »

今日は朝から珍しく旧車かな?サニーの整備からでした。 サニトラ、デビュー A12=ソレックスみたいな 定番チューン まだまだこれからです、頑張ってチューニングしていきます、購入1年目のオーナさんです サーキットデビュー間 […]

記事を読む »

DC5 ダウンホース

2015年10月08日(木)8:53 PM
前回のTIでサーキットストレートエンドで188km位しか出ませんでした、 (>_<) まあエンジンも使い込んでいるのでパワーダウンしている分仕方ないかと思います 思い切ってフロントのカナード全部取っ払うことに […]

記事を読む »

アドバン Mコン 走行会日和 

2015年10月03日(土)7:18 PM
先月29日のTIはシェイクダウンでDC5持っていたのですが最後まで走りきることはできたのですが、 トラブル続出でした、無限対策キャリパーでないので悲鳴を上げてしまいました、 (>_<) リヤのサスもプリーロー […]

記事を読む »

EK9&AE111 車検準備 I/Jリフレッシュ

2015年09月28日(月)8:42 PM
連休の4日間は27日のTIの走行会の準備 お客さんのEG2台,EK,DC5,、GT-Rの点検、調整、オイル交換とバタバタしておりました、 タイヤ交換もしました、 (^_-)-☆ 24日と25日の雨は想定外でしたけど 無事 […]

記事を読む »

インテDC5 NI クラックス&RG

2015年09月18日(金)10:10 PM
レース専用車両&ストリート仕様=クラックス&RGのTIバトルになりました。 先日OHに出していたクラックスは戻ってきましたので組み立て取り付けする事に成りました 今まではストリートラジアルでTOYO R1Rでしたが今回か […]

記事を読む »

秋風が吹き始めるこの頃今年も最終章に入りつつ月末TIサーキットの走行会用DC5が入ってきました、  見た所綺麗には見えますが今までの出撃で下回りに少しダメージがうかがえますので足回りのOHから入ることにします 1週間のお […]

記事を読む »

もうすぐ組みあがる感じです。  メタルも番号合わせだけでなくプラスチックゲージィー使って確り合わせています これでなくては立ち上がりのレスポンス引けを取りますねん (^<^) てな事考えながらこそこそと組んでいます […]

記事を読む »

その前に先々日のウェーバーの燃圧ですがこれでOK \(^o^)/   戸田ピストン ピカピカのライナーになって帰ってきました。     ピストンリングの合口調整中で~す   コツコ […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

過去の記事

Return to Top ▲Return to Top ▲