プジョーのバックカメラの取り付けから始めました。 前回のプジョから時間が立っていないので手際良くこなして時間を短縮できました、 定期点検で入庫していたGT-Rでしたが。以前からインジェクターに燃料漏れがあり注意 […]
記事を読む »
エイトも結構年数も立ち走行距離も多いのが実情です 至る所経たり交換を余儀なくされています、前回サーキット走行で悲鳴を上げていましたので今回は経たり気味のサスペンションを交換することにしました。町乗りも考えてハイレベルなサ […]
記事を読む »
ホンダ フリード 納車前の新車にオプションナビ取り付けていました。傷1つ付けられない (^_-)-☆何度付けても気を使いますネ 此方は古~~い旧車のエアコンのエキスパッションチャンバーもう代替品が出な~い古い物 […]
記事を読む »
あまりの暑さに耐えかねています、 サマータイム \(^o^)/ 毎年行っている 極秘の海岸です、誰もいな~~い チョット汚い海岸です、 好物のさざえと岩ガキは沢山取れます、手づかみでタコも取れます& […]
記事を読む »
長~い長~い時間が過ぎやっとの事でここまでこぎ着けました。 毎度、毎度 やっている作業ですが 気を抜けないのがレース用のエンジンかな?同じ仕様で負けるわけにはいきません、 ハイパワーな使用のエンジンを積んだ敵を脅かすそん […]
記事を読む »
時間の立つのも早い物であっと言う間の80日が立ちました、(^○^)エンジンの仕様でパーツ探しから一つ一つ時間をかけてやっと出来上がりました。 良い部品が少なくて値段だけが高くなって維持管理も大変になってきました。此のZは […]
記事を読む »
納車前 今回結構軽量したのでタイムUPするでしょう、 まだまだやり残しも多々あるのですが、一旦ここで手を止めてお化粧直しに行きます 最近よく目にするようになりました、テスト走行が楽しみです、足回りも […]
記事を読む »
軽~く軽~くしてますついにエアコンも外してしまいました、\(^o^)/ 今日は普通~~のお仕事してました、サービスマンです (^○^) ジーノのオイル漏れ最近よくあります 年数経ってくりとオイルエレ […]
記事を読む »
ついにその時が来ました、欠品だらけのビートを手に入れてから約1年が過ぎやっとのことで手に入れた部品取りのビート自走できたビート 雨が降っても雨漏りのしないビート排気漏れしていない社外のマフラーエンジン制御の利いたノーマル […]
記事を読む »
走行会用車両の修理&パーツの取り付けで結構時間取っていましたので L型始めるのに時間が掛りました、 <(_ _)>今月中の納車予定で進めるつもりです、クランクも交換したかったのですが、、、、ラッピングして使う […]
記事を読む »