記事一覧

記事一覧

LED 付けて見ました。 WORLD AUTO SERVICE

2017年10月18日(水)10:13 PM
雨続きで寒くなり仕事がはかどらず大変です、 今日はNSXのヘッドライトバルブ交換していました、 最近では当たり前のLSD H1 ローハイ交換しました、   パンテーラのイグニッションスイッチ壊れてしまいセルスタ […]

記事を読む »

最近は猫も杓子もハイブリッド車 整備工場泣かせな車です  ハイ( ˘•ω•˘ ) 20系に比べ故障が多い様です、 このハイブリも可走行でエンジンいかれましたので載せ替えです、 結構事故車が多くてコンバーター突いたら大方全 […]

記事を読む »

これまでのエンジンの走行時間は3350分に達しておりもう限界に来ていました、 このエンジンはOHして最終戦に投入予定です   前回第5戦前に無限から届いたNEW エンジン フィット1,5L 時間的に間に合わず乗 […]

記事を読む »

1年位ほーちプレーの続いているビートのエンジンOHしようとしたら オーバーサイズピストン無くて またほーちプレイ半年ほど経ち やっと重い腰上げてスタンダードピストン?車種違い(*´∀`*) 探し出してただいま入荷待ちで~ […]

記事を読む »

クラウンのリヤーハブ交換してました、20万キロ良く持ちました。 さほど手間のかからない方でした。  S2000走行会用にシートベルト取り付けました、取り付ける場所が少ないのでこんな形になりました、フレ […]

記事を読む »

HONDAから部品供給が決定したビートOHする事にしました。  オイル食いの白煙モクモクでだらしないエンジンでした。走行17000kmと言えばよく持った方かもパワーアップして新型660ブッチ切り仕様考えています […]

記事を読む »

鈴鹿クラブマンフィットレースの新品ミッションにクスコの新品LSD組み付けました。 スペアーミッションも無かったのでこれで交換したら古をオーバーホールしてスペアーとしますミッションブローが多いみたいですのでこれで一安心です […]

記事を読む »

朝晩めっきり涼しくなつてきましたのでぼちぼち走行会でも とガソリン系統の点検、部品交換ですもうこの三ツ葉のガチャポンも生産中止で分解洗浄して使う事にします 安全タンクの中も毎年分解して点検して悪い処は取り替えます。1年に […]

記事を読む »

プレオの継続車検風景(”^ω^)・・・・・・お客様に頼まれていたプレオにタコメーターが付きました。 配線図広げてCPUのシグナル線から取り出して簡単にできますオートマ車でもタコメーターは良いですねチョツト目立 […]

記事を読む »

お盆休み頂きまして黒部に行ってきました、立山黒部ダムと称名の滝滝から流れる水がとても美しくエメラルドグリーンの最高の光景です 生憎の雨模様で足元が悪く少し疲れました、 (ノД`)・゜・。もう一度今度は天気の良い日に紅葉で […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

過去の記事

Return to Top ▲Return to Top ▲