MK63使用するのはほとんどが日産車なんですが 此のキャリパーはAE86レビンに付いていた物ですOHキットはもちろん 日産で取りました、 キャリパーピストンガチガチにへばり付いていたので苦労しました。 2個のピストンはダ […]					
記事を読む »
				 
	
						
			
				
				
				
					ワンオフで部品製作したので約1年かかりました、とわ言ってもインジェクションだけならさほどは掛からないんですが 足回り4輪ともへたりがありましたのでお客さんの希望を入れてソフトなオジサン仕様 以前とは全然違うものになりまし […]					
記事を読む »
				 
	
						
			
				
				
				
					60年式の前期物 20年近くガレージに眠っていた物を無理くり起こして持って帰ってきました。 ガソリンは腐っているはブレーキは固着してるはて所で一応はすべて見直すことになりそうです フレームが確りしていて腐りほとんど無かっ […]					
記事を読む »
				 
	
						
			
				
				
				
					人気の旧車と言えどもそう再々部品がそうそう見つかる訳ではないです。 今回は 錆取防水処理してます     この車は沖縄からの帰還車ですこれから長~いお付き合いになりそうです、     […]					
記事を読む »
				 
	
						
			
				
				
				
					今日は日曜日で巷はお休み岡国第1戦目18日に向けてVITAのお化粧直ししてました。 午前中から作業にかかり 終わったのは夕方の6時暗くなるので本日は此処で辞めて置く事にして おかたずけして終わりました。					
記事を読む »
				 
	
						
			
				
				
				
					世界に名だたるレーシングカー有りますが、戦前ともなると例えようのない雰囲気が漂っております。 こんな素晴らしい車が日本に有るのだとだけ思ってみておいてください。         & […]					
記事を読む »
				 
	
						
			
				
				
				
					        ウインカーリレー修理当時の6Vですが+-が逆転して流れているのでちょっと大変でした。   一進一退このポルシェにてこずり1週間があっと言う間にたちました、 […]					
記事を読む »
				 
	
						
			
				
				
				
					常連さんの車です シビックEK-9のドライバーでしたが鈴鹿も終わってしまい退屈してるみたいでしたので 29日のセントラルお遊び耐久のドライバーとして加わってもらいました、  					
記事を読む »
				 
	
						
			
				
				
				
					相変わらず根強い人気で日本の誇る名車の1台ですね(^^♪ 渡しも持っています、もう10年以上検査なく雨ざらしですが、まめに手入れしているので錆び無く エンジンも調子よく掛かります、 来る年が明けたら暇を見て検査取る予定で […]					
記事を読む »
				 
	
						
			
				
				
				
					10月29日はセントラルサーキットで5時間耐久レースです 以前は12マーチで出場しましたソレックスキャブ使用でしたがパワー不足で力負けしましたので。 今回は1500ccの排気量で少しは頑張れると思い張り切ってます &nb […]					
記事を読む »