ゼファー400C-0******昨日の続き
2015年05月25日(月)9:29 PM
とりあえずウインカースイッチばらして接点の掃除して組み立てしました、
バッテリーは注文ミスで交換お願いしました、(>_<)
フロントフォークシールからオイル漏れしていたので分解して綺麗に洗浄点検して組み立てました。
フォークオイルはお店オリジナルブレンドを使いました、\(^o^)/
短い時間でよく頑張った方です 明日からはまた本業のチューニングに掛りますので楽しみです。
« ゼファー カワサキ 初期型 整備 | EK 後期ライトチューニング な~んちゃって <(_ _)> »
«前へ「ゼファー カワサキ 初期型 整備 」 | 「EK 後期ライトチューニング な~んちゃって <(_ _)>」次へ»
新着情報&ブログ
- 2023年 🐇 🐇 🐰 新年明けましておめでとうございます、本年も WORLD&JOKER よろしくお願いします。
- アルファロメオ155 🍀 エンジンが出来上がりました、 SS JOKER by world auto service
- 新旧 GT-R BNR32 & 35R SS JOKER by WORLD
- 新旧28年の時を超えて私をスキーに連れて行ってボルボ 良い車です WORLD AUTO SERVICE by JOKER
- 本日はスズカフルコース、マーチの走り初め、お友達も連れて、WORLD AUTO SERVICE byJOKER
- テスト走行が近づいてきました、マーチニスモ JOKER 🏎 WORLD AUTO SERVICE