FDのHID交換とKP61 OERキャブ新品交換
2015年05月18日(月)6:51 PM
FDもそろそろ終わりに近づき試運転と思っていた所ヘッドライトが片側付きませんでした、
試運転は夜遅い方が車が少なくて安全なのだ、 (^_-)-☆
大阪市内車の多い163号は試運転向きではありません
KP61のキャブ交換
OER45のキャブの古を付けたのですがシャフトのガタが多すぎるし パイロットの調整も効かないし
結構痛んでいたので新品を2基入れることにしました、
近頃は旧車が復活してきたのでキャブの需要も多々あるみたいですね、
ネットじゃ高値で取引されているみたいで 良い物は簡単には手に入らないようですね、
こちらのKP61はキャブの最終セッティングはエンジン慣らしがてら時間が合えばスズカSMSCの走行枠でと考えています、
« グランド シビック 希少価値が出てきました (^_-)-☆ | 車検準備 ゼファー400 CB400SF »
«前へ「グランド シビック 希少価値が出てきました (^_-)-☆」 | 「車検準備 ゼファー400 CB400SF」次へ»
新着情報&ブログ
- 2023年 🐇 🐇 🐰 新年明けましておめでとうございます、本年も WORLD&JOKER よろしくお願いします。
- アルファロメオ155 🍀 エンジンが出来上がりました、 SS JOKER by world auto service
- 新旧 GT-R BNR32 & 35R SS JOKER by WORLD
- 新旧28年の時を超えて私をスキーに連れて行ってボルボ 良い車です WORLD AUTO SERVICE by JOKER
- 本日はスズカフルコース、マーチの走り初め、お友達も連れて、WORLD AUTO SERVICE byJOKER
- テスト走行が近づいてきました、マーチニスモ JOKER 🏎 WORLD AUTO SERVICE